ちまたでよく聞くのは、こんな話。↓↓
大学受験は塾なしでは普通に失敗するっしょ!
はたまた、大学受験は塾なしでも参考書だけでいけるんじゃね?!
塾なしでもそこらの私立大学は失敗しないかもだけど。。。
東大・京大みたいな旧帝大、早慶、国公立はどうせ失敗するでしょ。
塾なしでも文系は失敗しないかもしれないけど。。。
理系は確実に失敗するでしょ。
そもそも塾なしで大学受験をしている人の割合ってどのくらいいるの?
そもそも塾なしで学習計画・スケジュールはどうやって立てるの?
※ここで言う失敗しないの定義は、E判定だった大学に合格するとか、偏差値を大幅に上げて志望校に合格するといった意味で、現状維持で大学に合格するといった意味ではありません。
さて、あなたはどのように思いますか?
※塾なし大学受験の手助けとなるサービスについてはこちらからどうぞ≫
目次
塾なしの大学受験でも失敗しない勉強法なんて存在するの?
はい、結論から言います。(^^)/
塾なしの大学受験でも失敗しない勉強法は存在します。
ただし。
「塾なし」というのは
従来の店舗型の費用の高い塾に通わないということ。
であり、加えて言うのなら。
全てを完全に1人で何にも頼らずにする大学受験はほぼ失敗します。
という感じです。(^^)/
さて、できれば塾なしで大学受験に成功したい・失敗したくないと願うあなた。
ではあなたはなぜ塾なし大学受験に挑みたいのでしょうか?
理由は、以下のいずれかに当てはまりませんか?
- 費用が高過ぎるから親に塾なしで大学受験をしろと言われている
- なんとなく塾には行く気になれない
- できれば家で1人で勉強したい
- そもそも田舎だから近くに大学受験に対応しているところがない
- どこの塾に行っても自分には合わなかった
- 極度の人見知りで、できれば塾には行きたくない
- 周りのみんなとは違うアプローチで大学受験に成功したい
あなたの理由が上記のいずれかに当てはまるのであれば、塾なし大学受験に失敗することなく成功することは可能です。(^^)/
塾なしの大学受験でも失敗しない理由
塾なしの大学受験に失敗しないというのには明確な理由があります。
学習塾の代わりとなるものネットに台頭してきたから。
もっと言うと、学習塾に通う以上に大学受験に効果的なサービスが台頭してきたからです。(^^)/
昔は、大学受験において頼れる存在は「学習塾」しかありませんでした。(;^_^A
しかし、今の時代は昔とは違います。
一番の違いは、やはりインターネットの登場でしょう。( ゚Д゚)
インターネットの登場によって、私たちの生活周辺は激変していきましたね。
大学受験においても同様です。
まだあなたは知らないかもしれません。
昔でいうところの学習塾の代わりとなるものがインターネット上には今どんどん出てきています。
それらを上手く使いこなせば、塾なしで大学受験をしても失敗することなく成功できるのです。
事実、あなたの知らないところで、塾なしの大学受験に挑戦して失敗することなく成功している子達はぞろぞろ出てきています。( ゚Д゚)
ここで。。。
なんだよ、塾なしって言っても結局オンラインのサービスが必要なのかよって思ったしまったあなたに忠告しておきます。
全てを完全に1人で何にも頼らずにする大学受験はほぼ失敗します。
もちろん何にも頼らずに大学受験をやってみたいんだ!という人は止めません。
しかし、そんな頑固ものはほとんどいませんね。(笑)
塾なしで大学受験に臨むのは以下のような理由があるのではないでしょうか?
- 費用が高過ぎるから親に塾なしで大学受験をしろと言われている
- なんとなく塾には行く気になれない
- できれば家で1人で勉強したい
- そもそも田舎だから近くに大学受験に対応しているところがない
- どこの塾に行っても自分には合わなかった
- 極度の人見知りで、できれば塾には行きたくない
- 周りのみんなとは違うアプローチで大学受験に成功したい
【超重要】独学での大学受験は失敗しやすいという典型的な例
※ここでは独学の定義を「大学受験に関して使用するものは参考書と問題集のみで、あとはひたすら1人で勉強すること」とします。
Snoopyは今までに完全なる独学で大学受験に臨んで砕け散っていった人を何人も見てきました。(;^_^A
自身が学生の頃の友達にも居ましたし、塾講師をしている今もよく見かけます。
彼ら・彼女らを見てきた結果、一つの結論に至りました。
それが、完全なる独学での大学受験は、ほぼほぼ失敗するということ。
理由は以下のようなこと。
- 人間は基本的には怠けようとする生き物であること
- 自身の勉強が正しいのかどうかを基準がないために客観的に判断することができないこと
- 自身の勉強の問題点がどこにあるのかが自分では分からないこと
実際に1つの具体例をご紹介します。
具体例:人見知りが理由で予備校に行かなかった友達Aくん
当ブログの管理人であるSnoopyは、現役の高校生のとき大学受験に一度失敗しています。( ;∀;)
その後、予備校に通って浪人生として一年間を過ごしました。
そのときの話です。
自分と同じく浪人することを決意した友達が何人かいました。
そのうちの一人(Aくん)が、予備校には行かずに宅浪をして独学で大学受験に挑むと言ったんですね。
Snoopyはビックリしました。
「そんなの絶対無理やろ!!」とAくんにも言ったのですが、彼の決心は固いようで。。。
※宅浪というのは、予備校の類には一切通わずに、家で1人で受験勉強することです。
表向きの理由として彼は、「うちはお金がないから、予備校なんて通えないんだ」と言っていた気がします。
しかしどう考えてもSnoopyの家の方がそんな余裕はなかったです。(;^_^A
なんせ、Snoopyの親は予備校の費用を全額どこかから借用して、大人になった後Snoopyにその費用を返還させれば良いだろうという算段だったのです。(笑)(後日談)
Aくんが予備校に通わなかった真の理由は、人見知りであまり人の多いところで勉強をしたくなかったのだろうと思っています。(;^_^A
そんなこんなで、Snoopyは予備校で、Aくんは自宅で受験勉強をする一年間を送りました。
結果を先に言いましょう。
Snoopy:偏差値は45⇒65くらいまで上昇して、第一志望の国公立大学に見事合格
Aくん:ボーダーフリーのFランク大学に滑り止めで合格
浪人する前の学力としては、SnoopyとAくんは同じくらいでした。
それがまさかここまでの差がつくとは。。。正直、気まずくなるレベルでした。(;^_^A
さて、Aくんはなぜ大学受験に失敗してしまったのでしょう?
原因は明確に分かります。
なぜなら、Snoopyは浪人していた一年間、毎晩のようにAくんと一緒に夜中に30分ほど運動のため、外をランニングしながら受験勉強の現状について話し合っていたからです。
実際にAくんが家で毎日どんな勉強をしているのかを聞いていました。
Aくんの当時の勉強法はこんな感じ。↓
- ネット(特に2ch)を参考に大学受験に良いとされている参考書・問題集を集める。
- ネット(特に2ch)を参考に大学受験に良いとされている勉強法を研究する。
- ひたすら実践する。
一見すると、どこが悪いのだろう?と思いませんか?
一般的に独学で成功するにはコレ!と言われている方法をしっかり調べて実践しようとしているわけです。
しかし、Aくんの偏差値は少しも上がらなったんです。。。(;^_^A
Aくんの独学が失敗に終わった原因はコレです。↓
方法論だけはしっかりと理解した。
しかしなぜ偏差値が上がらないのかの原因が自分では分からなくなってしまった。
ゆえに、モチベーションを維持することが困難に。
結果、怠けに逆らえなくなってしまった。
一緒にランニングをしていると、Aくんは偏差値を上げる方法論みたいなのをひたすら話してくれました。
でも実際に結果が出てないじゃん!!と口論になることもしばしば。(笑)
Aくんも苦しかったのだと思います。。。
「自分は成功する方法は分かっているのになぜ結果が出ないんだ?!」と焦っていたことでしょう。
Aくん以外にも同じような例がたくさんあります。
Snoopyは塾講師をやっていますが、その塾生の卒業生の中にも「独学で一年間やってみます」という子は何人もいました。(^_-)-☆
しかし、成功したという事例は今のところ聞いたことがありません。(;^_^A
大学受験に塾なしでも失敗しない具体的勉強法
さて、それでは塾なしで大学受験に失敗しない具体的な勉強法をご紹介していきます。(^^)/
とその前に、もう一度確認します。
あなたが、塾なしで大学受験に成功したい・失敗したくないと思う理由は何ですか?
- 費用が高過ぎるから親に塾なしで大学受験をしろと言われている
- なんとなく塾には行く気になれない
- できれば家で1人で勉強したい
- そもそも田舎だから近くに大学受験に対応しているところがない
- どこの塾に行っても自分には合わなかった
- 極度の人見知りで、できれば塾には行きたくない
- 周りのみんなとは違うアプローチで大学受験に成功したい
上記のいずれかであれば、今からSnoopyのご紹介する勉強法がピッタリでしょう。(^^)/
「塾なし」でも大学受験に失敗せずに成功できる具体的勉強法①
具体的勉強法①は、「オンライン学習サービス」を活用することです。
オンライン学習サービスは、従来の店舗型のリアル塾とはまるで違います。
「オンライン学習サービス」に関しては、ネット塾として以下の記事で詳しく説明しておりますので、ご覧ください。
オンライン学習サービスが、従来の塾と決定的に違うのは費用と形態です。
従来の塾の場合、費用がまず高いですよね。(;^_^A
そこがネックとなって、そもそも塾なしで大学受験に臨まなければならないという状況の子が今の時代は多いと思います。。。
じ
スタディサプリの場合は、月額1,815円(税込)から利用することができます。( ゚Д゚)
河合塾Oneの場合は、月額2,931円(税込)から利用することができます。( ゚Д゚)
Z会アステリアの場合だと、月額2,422円(税込)から利用することができます。( ゚Д゚)
従来の塾は費用がネックで。。。という人には革命的なツールなのではないでしょうか。
以下の記事でスタディサプリ、河合塾One、Z会アステリアを含む様々なオンライン学習サービス・ネット塾について詳しくまとめていますので、興味のある方はご覧ください。↓
受験生の100パターンにも及ぶ様々な悩みに応じて、あなたに最も適したネット塾を探せます。↓↓
しかし、ネット塾・オンライン学習サービスも活用の仕方次第で、結果を出せるかは大きく変わります。(^_-)-☆
以下の記事では、例えばスタディサプリを使って実際にどうやって大学受験に成功するか?についてまとめましたので、こちらも興味のある方はご覧ください。
さて、もう一つのオンライン学習サービスと従来の塾の決定定な違いは形態。
従来の塾は、実際の校舎・教室に通うことが前提条件ですよね。
ところが、オンライン学習サービスは場所はどこでも構いません。(笑)
自宅だろうと、カフェだろうと、近所の図書館だろうと。
- なんとなく行く気になれない
- 1人で勉強したい
- そもそも近くに大学受験に対応している塾がない
- どこの塾に行っても自分には合わなかった
- 極度の人見知りで、できれば塾には行きたくない
自分に合ったオンライン学習サービスを探したいという方はこちら≫
「塾なし」でも大学受験に失敗せずに成功できる具体的勉強法②
具体的勉強法②は、アプリを活用することです。
昔だったら、信じられないことですけどね。(笑)
今の時代は、スマホのアプリを駆使することで大学受験に失敗することなく成功することも可能な時代になってきています。
ただし、現状では「オンライン学習サービス」と併用しないと厳しいかなという印象です。
ですので、アプリだけを利用して大学受験に失敗することなく成功するというよりは、オンライン学習サービスと併用することで、さらに塾なしで大学受験に成功する確率が上がるという認識が良いでしょう。
現段階で確実に大学受験に役立つであろうアプリを下記にピックアップしました。
どれも無料で利用できますので、是非一度あなたのスマホでダウンロードしてみてくださいね。(^^)/
また、おススメ勉強アプリ一覧として一つの記事にもしていますので参考にしてください。↓
大学受験で役立つ高校生におススメの勉強アプリを随時更新しています。↓↓
多くの受験生が利用している学習管理のアプリ。
※スタディサプリと名前が似ていますが別物です。
ただのメモ帳やカレンダーといった類のアプリではありません。( ゚Д゚)
そんなアプリだったら、誰も使いません。(笑)
SNS的な要素があって、同じ目標を志す子達がどんな勉強をしているのかの情報交換も可能。
一人で勉強する際の一番の課題となるのは、モチベアップ・モチベ維持の問題です。(;^_^A
それを解決したアプリと言っても良いでしょうね。(^^)/
スナップアスクはオンライン家庭教師のアプリ。
こちらの都合でいつでもどこでも家庭教師をオンライン上で呼び出せるというイメージのアプリです。
次にご紹介するmanabo(マナボ)と類似したサービス。
ただ、スナップアスクの方が先生の対応が早い印象。
その分、料金も多少高いかもしれない。
いずれにせよ、授業は学校だけで十分で、問題演習のときに分からないことだけをピンポイントで質問したいという人にはかなりおススメのアプリ。
有料アプリではあるが、スナップアスク一つだけでも十分な機能なのでとりあえず落としておくと良い。
manabo(マナボ)は質問特化型のアプリ。
24時間365日土日祝年末年始のいつでもどこでもスマホから全国に散らばる大学生のチューターと呼ばれる人に質問ができます。( ゚Д゚)
しかも質問対応はリアルタイムで、チャットか通話のどちらかで対応してくれるという優れもの。
しかしその圧倒的な便利さゆえに、有料のアプリになります。(;^_^A
お金がかかったとしても、全国の大学生と生でやり取りができるのは価値の高い経験です。
有料アプリですが、おススメ。(^^)/
Clear(クリア)は勉強ノートまとめアプリ。
世界中の学習者の勉強ノートを閲覧することが可能。( ゚Д゚)
検索機能がついていて、例えば「数学 二項定理」とか検索すると、二項定理についてまとめられたノートを見ることができちゃいます。(^^)/
他にもYahoo!知恵袋のような質問機能も兼ね備えていてとても便利なアプリです。
ほとんどの機能を無料で利用できるところがおススメですよ。(^^)/
UniLink(ユニリンク)は大学受験の相談アプリ。
大学受験の悩みを現役大学生に無料で相談することができちゃうありそうでなかった画期的なアプリ。( ゚Д゚)
また、全国の他の受験生の相談内容を見ることも可能で、自分以外の受験生や過去の受験生がどんなことに悩んできたのかが分かる機能も備えている優れもの。
しかも無料。
それなのに知名度がそんなに高くなく知らない人が多いんですよね。(;^_^A
このアプリを入れておくだけでも他の受験生との差ができるレベル。
受験生なら確実に入れておくべき必須アプリ。(^^)/
スタディサプリ進路は高校生が「行きたい大学や自分に合った仕事・職業」を探せるアプリ・ネットサイト。
スタディサプリは多くの受験生・高校生に知られていますが、スタディサプリ進路の方の知名度はまだそんなに高くありません。(;^_^A
アプリの方では、大学のオープンキャンパス情報や資料請求、入試科目情報など大学検索のときに必要なありとあらゆる情報が手に入ります。(^^)/
ネットサイトの方では、「自分に合った仕事・職業」を自己分析ツールなどを通して探すことが可能。
全て無料のサービスです。( ゚Д゚)
行きたい大学、やりたい仕事・職業が見つからないと受験勉強のモチベーションが上がらないというあなたには是非おススメ。
こちらも多くの受験生が利用しているアプリ。
1万5000以上の英単語を収録しており、大学入試だけでなくTOEIC・TOEFLまでカバーする優れもの。
現役東大生が、「効率よく英語の語彙力を増やす」ということに特化して編み出された学習法で、一気に英単語を覚えていけるアプリ。
今後の入試では、英語は「書く・読む」だけでなく「話す・聞く」の計4つの力が問われるようになります。
そういう意味でも、音声学習は必須になってくるでしょうし、むしろアプリを使わないと紙ベースだけの勉強では特に英語は対応できなくなってくるでしょうね。(;^_^A
英単語アプリは今まで数多くを見てきましたが、これほど評価されているアプリは珍しい。( ゚Д゚)
実際にSnoopyの塾の塾生も使っていますが、評価激高です。
現状、「オンライン学習サービス」と併用して使ったときに確実にプラスに影響するであろうアプリは以上の6点です。
大学受験に関するアプリは、現在進行形でどんどん増えていっています。
役に立ちそうなものから、無意味なものまでネット上に無数にころがっているような現状です。(;^_^A
塾なしで大学受験をしている人の割合って実際どれくらい?
さて、ここからは「塾なし」大学受験を希望する人の気になる疑問にお答えしていきます。(^^)/
まずは実際に塾なし大学受験をしているであろう人の割合について。
以下の画像をご覧ください。
※出典:ベネッセ教育総合研究所
偏差値別の学習塾や予備校を利用している人の割合が分かります。
ちなみに、この表は小中学生ではなく、高校生限定のデータです。
通っている割合は、偏差値別に以下のようになっています。
偏差値55以上・・・約40%
偏差値50以上55未満・・・約24%
偏差値45以上50未満・・・約23%
偏差値45未満・・・約13%
通っていない割合は、偏差値別に以下のようになっています。
偏差値55以上・・・約55%
偏差値50以上55未満・・・約69%
偏差値45以上50未満・・・約67%
偏差値45未満・・・約72%
あなたはこの割合を見てどう思いますか?
単純に、賢い子ほど通っていて、そうでない子ほど通っていないという見方がまずできるでしょう。
しかしこのデータは全国の高校生が対象になるので、進学校ではない高校生も当然入ってきます。
それを加味すると、進学校の高校生=大学受験をするつもりの高校生は、黄色でマークした部分のおおむね偏差値50以上の箇所だと思ってよいでしょう。
となると、進学校の高校生でも約6割くらいの子が学習塾・予備校には通っていないということが分かります。
ただし、高校3年生に限定した場合は、また数値が変わってくるとは思います。
Snoopyのイメージでは、高校3年生になると数値が逆転して、進学校の6割くらいの子が学習塾・予備校に通っていて、通っていないのは4割くらいの印象です。
つまり、進学校の子でも高3の時点で、4割くらいの子が塾には通わずに大学受験をしていると思われます。
「そんなことない!!俺の周りはみんな予備校に行っている!」
「え~わたしの周りはそんなに塾に行ってないよ!」
いろいろ思うことでしょう。
こういったデータは、調べればネット上になんぼでも出てきます。(笑)
しかし、だからどうしたって話です。(笑)
人間は、集団心理がはたらいて、周りのみんなと同じことをした方が安心と思う人が多いですが。。。
特に高校生なんかはそうですよね。。。
ですが、○○予備校に通えば、確実に大学受験に成功するなんてことはあり得ません。
もしそんなとことが存在したらば、世の中のほとんどの受験生は、そこに入るでしょう。
こんなにも多くの学習塾・予備校が乱立して、多くの受験生が分散している現状にはならないって話です。
Snoopyが確信を持って言えることがあるとしたら。。。
大学受験は、一人だけで成功するのは厳しい。
だから。
あなたが信頼できる・信頼したいと思える人・塾・ツールを探し出せ。
ということです。
自分が信頼できるオンライン学習サービスを探したいという方はこちら≫
大学受験の英語は塾なしだと不安に感じる人へ
さて、これまた誰しもが不安であろうことですね。(;´・ω・)
大学受験の英語はさすがに塾なしでは不安という話。
結論から言いましょう。
英語の「読む」「書く」
に関しては塾なしでも不安に思うことは全くありません。
え??じゃあ「聞く」「話す」のリスニングやスピーキングはどうなの?!
と不安に思った人もいるかもしれません。
もしくは知らなかった人のために説明しておきます。
大学入試改革によってセンター試験が廃止された話はまだ記憶に新しいですよね。
今後は、従来のセンター試験の代わりに大学入学共通テストというものが実施されます。
その中でも一番大きく入試形式が変わるのは英語だと言われています。( ゚Д゚)
シンプルに言うと、今まで重視されてきた「読む」「書く」という項目に加えて、「聞く」「話す」という項目が加わったという感じです。
どんなテスト形式になっていくかはひとまず置いておいて。。。
とにもかくにもリスニングとスピーキングの比重がかなり大きくになってくるわけです。
つまり、より実用的な英語能力が問われるようになるということ。
え、、、じゃあなおさら不安なんですけど。。。
よく考えてみて下さい。
まとめると。。。
英語の「聞く」「話す」
に関しても塾なしでまったく問題ありません。
というか。。。
むしろ普通の塾に通っていて
英語の「聞く」「話す」ってホントに鍛えられるの?
ってことなんです。(;^_^A
だから、塾なし大学受験の英語はさして心配する必要ないってことになります。
現に、既にオンライン英会話のようなサービスに関しては無数に世に出回っています。
ネット塾のようなオンライン学習サービスの中に受験英語に合わせてオンライン英会話のようなサービスが出てくるのも時間の問題でしょうね。(^^)/
現にZ会アステリアでは既にかなり英語に力が入っているサービスが存在します。
興味のある方は以下の記事をご覧になってみてください。↓↓
自分に合ったオンライン学習サービスを探したいという方はこちら≫
塾なし大学受験を失敗しない秘訣は学習計画・スケジュール
さて、これまた塾なし大学受験勢なら心配する部分ではないですか?
もしくはそこまで意識していない人もいるかもしれませんね。
確かに塾なしで大学受験をしようとした場合、学習計画・スケジュールはどうやって立てたら良いのだろう?
もっと言えば。。。
塾なし大学受験の受験戦略ってどう立てたら良いんだろう。。。
そう。
学習計画・スケジュールというのは。。。
あくまで受験戦略が決まってから決まるというものです。
ただなんとな~く勉強をしていても当然偏差値は簡単には上がりません。
まずはガッチリとした受験戦略を組み立てる必要があります。
実はその受験戦略こそが。。。
大学受験において最も一人ではできないこと。
それが受験戦略を立てることです。
当然、もし塾に通っていれば塾の先生に相談することは可能でしょう。
じゃあやっぱり塾に通わないと結局ダメなのかーーーーー。。。
大丈夫です!!
オンライン学習サービスであれば、一緒に受験戦略を考えてくれるサービスがあるのです!!
かつそれに沿った学習計画・スケジュールまで一緒に考えてくれます。(^^)/
マジで?!
知らなかった人には驚きの事実ですよね。(笑)
今の時代のネット塾・オンライン学習サービスはもうその次元まで進んでいるのです。( ゚Д゚)
では具体的にどんなサービスがあるのかをご紹介していきます。
料金:月額10,780円(税込)
内容:現役難関大学生コーチがチャットで受験戦略から学習計画・スケジュールを全面的にサポート。
詳細は下記記事をご覧ください。↓
料金:月額4,031円(税込)
内容:現役難関大学生トレーナーが日々の受験相談に答えてくれる。
詳細は下記記事をご覧ください。↓
スタディサプリと河合塾One以外のオンライン学習サービスも見てみたいという方はこちら≫
塾なし大学受験に参考書がないと不安に感じる人へ
さて、お次は参考書についてお話していきましょう。(^^)/
塾なしだろうと塾ありだろうと参考書がないとそりゃ不安でしょ。。。
参考書があるだけでなんとなく不安から解放された気分になる。。。
とか思っていませんか?(笑)
結論を言うと。。。
基本的には参考書はいらない。
なぜならオンライン学習サービスが参考書の代わりになるから。
ただし。
問題集はいる!!
って感じです。(^^)/
特にスタディサプリのような全科目・全レベルの授業動画を網羅的に兼ね備えているオンライン学習サービスを活用するのであれば参考書は本当に必要ありませんね。(;^_^A
ただし、そこまで網羅性のまだないオンライン学習サービスを活用するのであれば科目によっては参考書が必要になります。
参考書ばかりを呼んで問題演習を積まなくなる。
これマジで大学受験に落ちるパターンなので気を付けてください。汗
受験勉強において本当に大切なことを言います。
どれだけ質の高い問題演習を積めるかが全てです。
だから参考書よりも問題集の方が遥かに重要って話。
自分に合ったオンライン学習サービスを探したいという方はこちら≫
失敗しない「塾なし大学受験」のまとめ
以上ここまで、今回のテーマである「現役塾講師が語る【塾なし大学受験でも失敗しない勉強法】」について、正直に全てお話してきました。
最後にSnoopyからのアドバイスです。(^^)/
大学受験は塾なしで失敗することなく成功することは可能。
ただし、一人きりで全てをやろうとするのはあまりに不効率。
先人の知恵を借りつつ、自分を磨く。
それが、世の中全ての共通する普遍の成功法則。
かと言って、リアル塾に通う必要はさらさらない。
現代は、塾でなくとも先人の知恵を借りれる方法がいくらでもある。
現代の失敗しない大学受験のヒントはネット上にある。
困ったときや悩んだときは、いつでもSnoopyに相談してください。
相談ボタンを下に設置しておきます。