大学選びに後悔と失敗はつきもの!ポイントは選んだ道をどう生きるか!

現役塾講師Snoopy
こんにちは。現役塾講師のSnoopyです。(^^)/今回のテーマは「大学選び」について。大学選びに困っている・迷っているあなたに役立つ話をしていきます。(^^)/

 

大学選びに後悔や失敗はしたくない。

大学選びの失敗談を聞いてみたい。

どうやって大学選びをしたらよいのか基準や決め手が分からない。

大学選びに使えるサイトやアプリ診断ツールを知りたい。

そんなあなたに役立つ記事にまとめました。(^^)/

 

また、大学選びだけでなく受験勉強の方針についても悩んでいるというあなたは是非、下記の記事をご覧ください。これからの時代のネットを活用した受験勉強についてご紹介しています。↓(^^)/

 

目次の好きなところからお読みください。(^^)/

目次

大学選びにおける後悔と失敗はむしろした方が良い

大学選びにおける後悔と失敗はむしろした方が良い

まずは大学選びの後悔と失敗(失敗談)についてお話していきます。(^^)/

 

あなたは大学選びに後悔や失敗をしたくないと思っていますか?

しかし、大学選びというのは迷いや選択が生じた時点である程度の後悔や失敗は避けて通れません。(;^_^A

 

このブログの管理人であるSnoopyの大学選びの失敗談を具体例としてお話しましょう。(^^)/

 

大学選びの失敗談(Snoopyの場合の具体例)

Snoopyは高校3年生のときに一度大学受験に失敗しています。

そして一年間の予備校での浪人生活を経て、とある国公立大学(理系)に入学しました。

 

一応、第一志望だった大学に合格しています。

それなのに度々、後悔・失敗といった感情になりました。(;^_^A

 

まず後悔や失敗の感情を最初に抱いたのは、二次試験の当日。

情けない話ですが、その大学のオープンキャンパスや大学の見学には一度も行っていませんでした。(笑)

つまり、二次試験の日に初めてその大学の土地を訪れたのです。(;^_^A

 

そのときの大学の周辺の第一印象。

なにもない。。。

田舎過ぎる。。。これじゃあ地元とさほど変わらないではないか。。。

マジか。。。なんか急に行きたくなくなってきた。。。

 

その大学のある都道府県自体は、別に田舎ではありません。(笑)

日本の中でも都会の部類に入るのは間違いありません。(;^_^A

 

しかし、大学の周辺にはなにもなかった。

ただそれだけの理由で、急に後悔・失敗の念を抱いたという話です。(笑)

 

二次試験でわざと低い点数を取って落ちてしまって、滑り止めの私立に行こうかと考えたくらい。(;^_^A

それくらいに当時の自分は感情を揺すられていました

 

結果、合格したのですが、もやもやした気持ちのまま入学。

そして大学生活がスタートしました。

 

しかし入学して早々にもう一度、今度はさらに激しい後悔・失敗の念が自分を襲うことに。。。

一言で言うなら、原因は文化の違いです。

ド田舎でおおらかな雰囲気の環境で育った管理人のSnoopy。

しかし、その大学に集まっていた子達の多くが関西人でした。

 

なんでやねん!!

その話オチないん。。。?

〇〇やんなぁ~、バリ上手いやん!

等々の会話が飛び交います。。。(笑)

 

Snoopyは思いました。( ゚Д゚)

こんな環境でやっていけるはずがない。。。

自分をどう表現したら良いのかが分からない。。。

そんな毎回の話でオチを求められても。。。

女の子の当たりが厳しい気が。。。

こんな場所で彼女はできそうにない。。。

 

今思えばとんだヘタレですね。(笑)

しかし、当時の自分には地獄のような環境でした。

結果、どうしたか???

 

母親に電話をしました。

プルルルル

ガチャ

あのさ、せっかく受かってあれやけど、大学辞めたいのだけどいいかな?

お金がかからないように夜間の大学で良いからもう一度違うところに入り直したい。。。

 

弱い!!弱過ぎる!!

今思えば、とんでもない精神力の弱さです。(笑)

 

母親の返答はと言うと。。。

何バカなことを言ってるの?!

せっかくあんなに頑張って勉強して入ったのだからあと三か月は我慢しなさい!!

それでも嫌だったら仕方がないね。。。

という返答でした。

 

 

そして三か月後どうなったか。。。

大学生活が楽園と化しました。(笑)

 

それまでは関西のノリに合わせないといけないとか合わせようとする自分がストレスだったわけです。(;^_^A

もうどうでもよいと思ってそのままの自分を表現してみたところ、これが実は個性だったと。

「〇〇くんって意外と面白いね~」

「〇〇って変わってるな」

「〇〇!一緒にサークル作ろうぜ!」

てな感じで周りの子達の対応が変わりました。( ゚Д゚)

 

ド田舎で育った自分の感覚そのままで生きる

それが新しい土地での自分の表現の仕方になったわけです。(^^)/

 

はい、一件落着。

というわけにはいきませんでした。(;^_^A

他にも、後悔・失敗の感情を引き出すことは多々起こります

 

 

例えば、大学の寮生活。

Snoopyは大学の寮で生活していました。

しかしその寮が、、、また後悔・失敗の感情を起こさせるきっかけとなります。

 

もっともむごかったと言えるのは寮の新入生による一発芸大会。(笑)

新しく入寮した学生は、すでに寮で生活している先輩方(70人~100人)くらいの前で一人ずつ一発芸をします。

そして面白い!と認められないと入寮が許可されません。(;^_^A

今思えば、究極のパワハラです。(笑)

※現在、その寮はなくなってしまっているので時効ということで。(笑)

 

実際にその一発芸大会の存在は入寮してみて初めて知らされます。

ですので、それが嫌で入寮してすぐに退寮してしまうような子もいました。(;^_^A

 

Snoopyもそんな一発芸をしてみんなを笑わせるようなキャラではありません。(笑)

ですので、真剣に悩みましたね。。。( ゚Д゚)

どうしよう。。。

一発芸なんてやったことないぞ。。。

何をすれば良いんだ。。。

逃げ出したい。。。

まさにこの大学を選んでそして寮生活を選んでしまった後悔と失敗の感情で溢れかえっていました。(;^_^A

 

結局どうしたかと言うと。。。

確か記憶ではお酒を飲みまくってかなり酔っぱらった状態に自分をしてなんとか乗り切った記憶です。(笑)

逃げたに近い行為かもしれませんが。。。(;^_^A

乗り切ったことに変わりはありません。

結果として、そんなたいしたことじゃなかったなと思えます。(^^)/

 

 

もう一つ。

自分が大学で学びたかったことの話です。

もともとSnoopyが浪人した理由というのは、デザイナーになるための大学に合格するため

デザイナーと言っても、ファッションやインテリアではなく、プロダクトデザイナーというやつです。(^^)/

 

ところが、Snoopyは絵がとっても下手なんです。(笑)

進路を調べていたときにプロダクトデザイナーであれば、絵が下手でもなれる!みたいなことが書いてあったんですよね確か。。。(;^_^A

だから、プロダクトデザイナーになれる大学を目指して浪人したわけです。

 

しかし、いざ大学に入学してみると。。。

大学一年の同級生のみんなはまぁ絵が上手い!!

自分だけが圧倒的な下手さでした。。。( ゚Д゚)

 

「なんだよ。。。結局絵がある程度は書けないとダメじゃないかよ。。。」

ふてくされたような気持ちになりました。

絵が下手だったことも相まってか、デザインの勉強自体に魅力を感じないようになっていったのです。(;^_^A

 

そして例によってまた後悔・失敗という感情が押し寄せてきます

「よく考えたらなんとなくデザイナーってカッコイイなと思ってただけだったな。。。

今思えばどうしてデザインにそんなにもこだわっていたのだろう。。。

全然自分には向いていないじゃないか。。。

そう思うと、何のためにわざわざ浪人してこの大学に来たのか?と思うようになりました。(;^_^A

 

結果、どうなったか?

 

やりたいことを見失ったSnoopyはひたすら遊ぶようになりました。(笑)

大学での勉学はもう無視です。(;^_^A

 

大学の勉学以外のところでいろんな経験を積もう!

そのように考えるようになり。。。

 

いろんなバイトをしました。

友達とサークルを立ち上げることもしてみました。

長期休みには様々な国(海外の発展途上国)に旅をしに行きました。

何でもない日にフラッと友達と自転車でどこまで行けるかやってみました。

ナンパもしてみました。

タバコも吸ってみました。

ギャンブルもやってみました。

 

大学でしかできないようなありとあらゆる経験をしてみました

 

結果、自分が心の底からやりたいと思えることは何なのか?

それを考える良いきっかけになりました。(^^)/

 

よく考えたら高校生までのたった18年間の経験だけで自分がやりたいことを見つける方が無理があると思いませんか?(;^_^A

Snoopyは思いました。

 

大学は、自分がどういう人間なのかを理解するための経験を積める場所なんだと。

様々な経験を積むことで、自分がどういう人間なのかが客観的に分かってきます。

自分がどういう人間かが分かるとどうなると思いますか?

 

自分の本当にやりたいことがなんとなく見えてくるのです。(^^)/

もっと言うと、後悔・失敗の念を抱けば抱くほどに、自分の本当にやりたいことの発見に近付いていくとも言えます。

 

 

話をまとめましょう。(^^)/

大学選びに後悔や失敗という感情はつきものです。

しかし後悔や失敗を恐れる必要はありません。

むしろ、積極的に後悔や失敗をした方がプラスという価値観になるべきです。

なぜなら、その方が自分の本当にやりたいことのヒントが得られるから。

現役塾講師Snoopy
そうは言っても、高3のときにはなんらかの基準で大学選びをして受験する大学を決めなければなりませんね。(;^_^ASnoopyの場合は、一時的にでも「プロダクトデザイナーになりたい!」という目的があったため、それが大学選びの基準となりました。しかし、大学選びの基準がまったく何も思い浮かばないという人の方が多いと思うので、そんなあなたのためにどんな基準で大学選びをすれば良いのか?という話をしていきます。(^^)/

 

 

大学選びのポイント!決め手となる3つの基準とは?!

大学選びのポイント!決め手となる3つの基準とは?!

それでは大学選びのポイントとして、決め手となる3つの基準をご紹介していきます。(^^)/

 

大学選びのポイント~基準①~「学部・学科」

大学選びのポイントとして、決め手となる一つ目の基準は学部・学科です。

現時点で「なんとなくこんな道に進みたいかな」という気持ちのある人はそれで良いと思います。

しかし、やりたいことが一切ないというあなた

 

そんなあなたが考えるべき大学選びの一つの基準が学部・学科

 

学部・学科というのは、大学生活においてどんな影響を及ぼすのかを具体的に言うと。。。

まず大学で受ける授業の種類が全く違います。(;^_^A

例えば、法学部(文系)と工学部(理系)。

法学部であれば、法律関係の授業が必修(絶対に取らなければならない授業)になります。

工学部であれば、工学に関する授業が必修(絶対に取らなければならない授業)になります。

 

したがって、自分の興味の全くない学部・学科に行ってしまうとどうなるでしょう?

そう。授業がつまらなさ過ぎて、苦痛に感じるようになります。

テスト勉強も苦痛でストレスで仕方ありません。( ゚Д゚)

 

だから、自分が多少なりとも興味・関心のある学部・学科を選んだ方が良いということになります。

現役塾講師Snoopy
もちろん、Snoopyのように高校のときは興味・関心があると思って選んだ学部・学科がいざ大学に入ってみると想像していたのと違ったというパターンもあり得ます。(;^_^Aしかし、それもやってみないことには分かりませんからね。。。高校のときに思った自分の気持ちをひとまずは大切にして大学選びをすれば良いと思います。(^^)/

 

 

大学選びのポイント~基準②~「偏差値」

大学選びのポイントとして、決め手となる二つ目の基準は偏差値です。

学部・学科が決まったら、今度の基準は偏差値。

偏差値はできるだけ高い大学を目指すに越したことはありません

もっと具体的に言うと。。。

今の自分では届きそうにない偏差値の大学を目指すべきです。

 

 

なぜか???

高学歴の方が就職に有利だからとかそんな理由ではありませんよ。(笑)

 

今の自分では届きそうにない偏差値の大学に受かろうとすると。。。

自分の限界を超えなければいけない

自分の限界を超えようと試行錯誤してもがく

その経験が受験勉強の中で唯一、大人になった後も使えることだからです。

 

 

今の自分では届きそうにない偏差値の大学に受かろうと思うと。。。

当然ですが、今の自分のままではダメなわけです。

そうすると、自分の中でなにかしろの変化を起こさなければなりません。

自分の勉強の何がいけないのか?

どうして偏差値が上がらないのか?

なぜ模試になると解けないのか?

等々、様々なことを考えて必死に悩むことになりますよね。(;^_^A

 

まさに自分の脳みそにメスを入れて、自分を脳みそを改善していくようなイメージです。

これができるようになると、基本的にどんな仕事だろうが職業だろうが、成果を出せる人間になります。(^^)/

現役塾講師Snoopy
「学部・学科」、「偏差値」という基準で大学選びをするのは至って普通のことっちゃそうですね。(笑)もう一つ、高校生があまり持っていない大学選びの基準として「場所」があります。(^^)/

 

 

大学選びのポイント~基準③~「場所」

大学選びのポイントとして、決め手となる三つ目の基準は場所です。

場所というのは、どこの都道府県か?もしくはその都道府県の中でもどんな立地か?ということ。

 

大学選びにおいて、「場所」は一つの基準として考えるべきでしょう。

なぜなら、場所によって大学生活は雲泥の差が生じます。(;^_^A

 

簡単な例で言うと、都会or田舎のどちらにするか。

どちらの場所の方が正しいという話ではありませんよ。

あなたが求める大学生活によります。

 

Snoopyの印象だと。。。

多くの経験や刺激を求めるのなら → 都会の大学

静かにマイペースに自分のやりたいことに没頭したい → 田舎の大学

って感じでしょうか。(^^)/

 

偏差値的な話をすると、都会の大学の方が偏差値は高くなる傾向にあります。(特に国公立大学は顕著)

ですので、偏差値の高い大学を選ぶと自動的に都会の大学になってしまいます。(笑)

 

 

他にも関東or関西のどちらにするか。

関東と関西では言葉から食べ物まで文化的な違いがけっこうあります。(;^_^A

例えば、Snoopyのようにもともと関西圏の人ではない人が関西圏の大学に行くと。。。

言葉・文化の違いに衝撃を受けます。( ゚Д゚)

しかし、あえて異なる文化を持つ土地の大学に行くというのも全然アリです。(^^)/

 

他にも立地的な意味で大学のキャンパス周辺はどんな感じか。

こればっかりはいくらGoogleマップを眺めていても仕方ありません。(;^_^A

実際に足を運んでどんな暮らしになるのか想像を巡らせてみるのが一番。(^^)/

だから、オープンキャンパスに行くのは重要なんですよね。

現役塾講師Snoopy
「場所」という基準で大学選びを考えたときに欠かせないのがオープンキャンパスですね。(^^)/以下では、全国の大学のオープンキャンパス情報が見られるアプリ、もしくは自分の興味・関心のある仕事・職業・学部・学科を探せる、診断できるといった大学選びに役立つサイトをご紹介します。(^^)/

 

 

大学選びに役立つサイト・アプリ・診断ツールのご紹介

大学選びに役立つサイト・アプリ・診断ツールのご紹介

ここではSnoopyおススメの大学選びに役立つサイト・アプリ・診断ツールをご紹介します。(^^)/

以下の2つのサイト・アプリ・診断ツールがおススメです。

 

スタディサプリ進路は、大学選びに必要な情報はほとんど網羅している万能サービスです。(^^)/

スタディサプリ進路にはネットサイトとアプリの2つのサービスがあります。

ネットサイトとアプリの役割はそれぞれ以下のような感じ。

 

ネットサイト

→ 自分が興味・関心のある仕事・職業を自己分析ツールを通して、あなたに合った学部・学科を診断してくれる「適学診断」や、あなたに合った仕事・職業を診断してくれる「適職診断」などができる。

スタディサプリ進路のネットサイト1
スタディサプリ進路のネットサイト2
スタディサプリ進路のネットサイト3
スタディサプリ進路のネットサイト4
スタディサプリ進路のネットサイト5

 

アプリ

→ 全国の大学のオープンキャンパス情報、イベント情報、学部・学科情報、入試科目情報、サークル情報、キャンパス情報、、、等々を入手できる

スタディサプリ進路のアプリ

スタディサプリ進路のサービスについて興味のある方はより詳しく解説した以下の記事をご覧ください。(^^)/↓

 

 

河合塾Kei-Net入試難易予想ランキング表は、その年の偏差値ランキングを学部・学科ごとにひと目で見ることができます。(^^)/

こんな感じ。↓

河合塾Kei-Net入試難易予想ランキング表1

河合塾Kei-Net入試難易予想ランキング表2

※出典:河合塾Kei-Net入試難易予想ランキング表

 

現役塾講師Snoopy
スタディサプリ進路で探して気になった学部・学科の大学の偏差値を河合塾Kei-Net入試難易予想ランキング表で確認するという流れがおススメです。(^^)/

 

 

大学選びはスパッと決めてネット塾で受験勉強をスタート!

大学選びはスパッと決めてネット塾で受験勉強をスタート!

さてここまで大学選びについてお話してきました。(^^)/

最後にこんなことを言うのもあれですが。。。

正直言って大学選びはそんなに長い時間をかけて考えるものでもありません。(笑)

なぜなら、どれだけ考えたところでそんなに変わらないからです。(;^_^A

高校生の時点ではどれだけ一生懸命考えたところで気持ちの変化はほとんど訪れません。

 

気持ちの変化が訪れるとしたら、それは大学に通ってみて様々な経験をした後

つまり、大学受験における「大学選び」というのはさほど大きな問題ではないのです。(;^_^A

 

 

そんなことよりも大切にすべきは受験勉強を通してどんな力を鍛えることができたか

 

 

大学選びにいくら時間を費やしたところで、得るものがあるわけではありません。

むしろ、時間を費やせば費やすほどに迷いが生じて受験勉強に集中できなくなるでしょう。(;^_^A

対して、受験勉強を通して得られるものは相当に価値が高いものです。

 

ですので、大学選びはスパッと決めて受験勉強に集中する

これが実際のところ一番です。(^^)/

 

当ブログでは、ネット塾を活用した受験勉強を推奨しています。(^^)/

ネット塾ってなに?

ネット塾のことが気になっていた

塾や予備校は料金が高過ぎる

塾や予備校の雰囲気が好きではない

塾や予備校には行きたくないけど一人で受験勉強するのは心配

 

そんなあなたに合ったネット塾をご紹介しています。(^^)/興味のある方は下記記事をご覧ください。↓

あなたに合うネット塾・オンライン塾がきっと見つかる

受験生の100パターンにも及ぶ様々な状況に応じて。

それぞれの場合に最も適切なネット塾をご紹介しています。

あなたに合ったネット塾が必ず見つかると思いますよ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事