高校生、宅浪生、浪人生などの受験生にとっての【勉強場所】。
受験生の勉強場所と言ったらどんなところを想像しますか?
ほぼほぼ以下のような場所ではないでしょうか?
塾(予備校)・図書館・家・学校や公的施設の自習室・カフェ。
今日ご紹介するのは上記以外の勉強場所です。
正直言って、Snoopyも上記の勉強場所のどれかで事足りる人がほとんどなのでは??と思ったのですが。。(;^_^A
調べてみると、面白いコンセプトの勉強場所が他にもたくさんありました。( ゚Д゚)
- 塾や予備校には事情で通えない
- 図書館が近くにない、早く閉まってしまう
- 家だと集中できない
- 学校では同級生の目が気になってやりたくない
- カフェだと定員さんの目が気になる、長時間できない
等々。。。
なんらかの理由で、勉強場所に困っているというあなたの助けになれると幸いです。(^^)/
また、塾や予備校以外の勉強場所+ネット塾で勉強したいという方のために「あなたに合ったネット塾を探せる」記事を書いていますのでご覧ください。↓
目次
高校生・受験生の勉強場所におすすめの穴場【有料自習室】
家・図書館以外で、高校生、受験生の勉強場所におすすめの穴場は有料自習室になります。(^^)/
お金は多少かかりますが、家や図書館と比べてより集中できる環境と言えるでしょう。
また、勉強場所の候補を家や図書館以外でいくつか持っておきたいあなたにおすすめです。
有料自習室ってどんなところ?
「自習室」という言葉は誰でも聞いたことはあるでしょう。
塾の自習室。
図書館の自習室。
学校の自習室。
世の中にはいろんな自習室が存在しますね。
ただし、従来の自習室はなにかのついでに作られていることが特徴です。
塾であれば、授業をする空間のついでに自習室が併設されている。
図書館であれば、本を読む空間のついでに自習室が併設されている。
学校であれば、教育を受ける空間のついでに自習室が併設されている。
そうなるといろいろな問題が生じてきます。
塾であれば、自習だけがしたいのにそれだけのコースはなくて、授業をいくつか取らなければいけなかったり。。
図書館であれば、自習室のある場所とない場所があったり、仕切りで区切られているわけではないから他人の視線が気になったり。。
学校であればそもそも夕方までしか空いていなかったり。。
そんな問題を解決したのが今回ご紹介したい有料自習室。
有料自習室というのは、自習することだけにフォーカスを当てて作られたもの。
つまり、自習するためだけにお金を払うということになります。
たかが自習、されど自習。
特に大学受験を控えた受験生にとっては、集中できる勉強場所が命と言っても過言ではありません。( ゚Д゚)
集中できる勉強場所を確保できるかどうかで雲泥の差が生まれます。
言葉でうだうだ説明しても伝わらないかもしれませんね。(笑)
有料自習室の具体例
具体例でご紹介していきましょう。
勉強カフェ・・・https://www.benkyo-cafe.net/jukensei/
家での勉強は誘惑が多くて集中できない。。
図書館は混んでて席が確保できない。。
カフェやファーストフード、ファミレスだと何時間も勉強できない。。勉強場所を探すのって、案外大変ですよね。
受験生にとってこれからが大事な時期。
まずは勉強場所の確保から、始めませんか?勉強カフェは、2008年オープン。
これまでずっと、快適な勉強空間を創るべく運営してまいりました。
現在2,000名を超える会員さまにご利用頂いている、規模No.1の有料自習室です。
勉強カフェで勉強して、見事志望校に合格された高校生の皆さまもたくさんいます!
Snoopyは勉強カフェなるものがこの世に存在していたなんて、恥ずかしながら知りませんでした。(;^_^A
まさに受験生の「こういう勉強場所があったら良いな」を叶えてくれたサービスではないでしょうか。
勉強カフェは2008年にオープンしているので、なんとすでに10周年を迎えています。( ゚Д゚)
ただし、まだ全国区まで進出しているわけではないんです。
現状で勉強カフェがある場所は、東京・神奈川・愛知・大阪のみ。( ゚Д゚)
しかも愛知や大阪にはまだ1つの店舗しか存在しません。(;^_^A
これからどんどん全国に進出していきそうな予感がするので、勉強カフェについては近日中にさらに詳しく記事を書こうと思います。
有料自習室専門の検索サイト
地方に住んでいる方でガックリした方はご安心ください。
勉強カフェだけでなく、全国に有料自習室の波が広がっています。
そこでSnoopyはこんなサイトを発見しました。(^^)/
自習室.com・・・https://jishusitu.com/
自習室.comは、全国の有料自習室を検索して探せるという有料自習室専用の検索サイトです。( ゚Д゚)
ただし、自習室.comで紹介されている有料自習室でもまだまだ地方のものは少ないなという印象。
しかし有料自習室は、これから全国的にどんどん増えてくることは期待できます。(^^)/
なにせこのブログでもご紹介している通り、塾や予備校に行かずともネットを活用すれば十分な受験勉強ができる時代になってきています。
そうなってくると、勉強場所として自習室だけの空間の需要が増えるのは当然の流れでしょう。(^^)/
格安(無料も含む)自習室の検索サイト
自習室.comだと地方の有料自習室の数が少ないので、補足として以下のサイトもご紹介しておきます。(^^)/
以下のサイトであれば、公民館や市役所の施設などの公的機関を含め地方の方でも自習室を探せるので良かったらお使いください。
無料格安自習室ガイド・・・https://www.yasumana.com/online-study-room
高校生・受験生の勉強場所におすすめの穴場【オンライン自習室】
次にご紹介する高校生・受験生の勉強場所におすすめの穴場はオンライン自習室。
オンライン自習室とは、参加者がお互いの勉強姿をWEBカメラによって映し合い、人に見られているという緊張感を利用し、自宅学習の「集中できない」という弱点を克服する、2010年ごろに自然発生したニュータイプの自習スタイルです。
オンライン自習室は、あなたの自宅が自習室に変わるという画期的なアイデアを実現したものです。( ゚Д゚)
「もし自宅が自習室のような勉強場所になったらなぁ。。。」
そんな思いを叶えてくれるのがオンライン自習室。
スタディサプリをはじめとするネットを活用した勉強方法が拡大している今、オンライン自習室も有料自習室とともに受験生の新たな勉強場所としてこれからどんどん拡大していくと思われます。
現状では、有料のオンライン自習室と無料のオンライン自習室と2種類があるようですね。
その中でも代表的なものをご紹介していきましょう。(^^)/
有料オンライン自習室
まずは有料のオンライン自習室の代表格をご紹介します。
MyroomNeo・・・https://my-room-neo.com/
Googleで「オンライン自習室」と検索すると、有料オンライン自習室の中では一番最初に表示されています。
有料サービスなだけあって、サポートが手厚い印象です。
2週間の無料お試しもできるそうですよ。(^^)/
有料と言っても一か月にかかる費用は有料自習室と比べると安いです。( ゚Д゚)
詳しくは、リンク先の公式ホームページをご覧ください。
無料オンライン自習室
次は無料のオンライン自習室の代表格をご紹介します。
自宅を自習室に。・・・https://www.my-room-study.com/
こちらも無料オンライン自習室の中では一番最初にGoogleで表示されているサイトです。
無料サービスなので誰でも手軽に始められそうですね。(^^)/
「オンライン自習室業界のニュース」として、最新のオンライン業界の実情とかもアップされています。
追記。オンライン自習室について詳しく書いた記事をアップしました。↓
ゴールデンウィーク・年末年始の勉強場所はどうする?
ゴールデンウィークや年末年始の受験生の勉強場所ってホントに悩みますよね。。。(;^_^A
塾も予備校も休み。図書館も休み。
Snoopyも浪人生で追い込まれていた時期には困った記憶があります。(^_-)-☆
どの受験生もゴールデンウィークや年末年始は勉強場所がなくて、集中して勉強ができないような状況になり得ます。
しかし逆に考えると、ゴールデンウィークや年末年始というのは他の受験生に差をつけるチャンスでもあるんですよね。(^^)/
ですから、「他のみんなもどうせ勉強してないだろうから大丈夫だろ」という感覚ではダメです。
おすすめなのは、勉強場所の候補を2つから3つほど持っておくことです。
例えば、あなたが普段予備校に通っている浪人生だった場合。
平日で予備校の授業がある日は、予備校の自習室を主に勉強場所として利用する。
平日で予備校の授業がない日は、自宅でオンライン自習室を活用する。
土日祝日は図書館を勉強場所として利用する。
これで3つの勉強場所を確保したことになりますよね。(^^)/
自宅でやるオンライン自習室さえあれば、ゴールデンウィークや年末年始で予備校や図書館が休みだとしても、自宅のオンライン自習室を使えば良いことになります。
上記のパターンは一例に過ぎません。
あなたの状況に合わせて、有料自習室やオンライン自習室をうまく組み合わせて利用するのが良いのではないでしょうか。(^^)/
受験生に最適な勉強場所とは?
受験生に最適な勉強場所ってどんなところなのか?を考えてみたいと思います。
今回ご紹介した有料自習室・オンライン自習室のような新しい勉強場所を含めると、受験生の勉強場所の候補は以下の中のどれかということになります。
- 自宅(普通に勉強)
- 自宅(オンライン学習活用)
- 塾、予備校の自習室
- 学校の自習室
- 図書館
- 公的機関(市役所等)の自習室
- 有料自習室
- カフェ、ファミレス等のお店
さて、この中でどの勉強場所が受験生にとって最適と言えるのか?
結論を言うと、あなたの最も集中できるところがあなたの最適な勉強場所と言えます。
どの場所が勉強場所として最適かは人によるということ。
例えば、予備校の自習室のように雑音が一切なくて完全にシーンとした空間が一番集中できるという人もいれば。。。
カフェやファミレス、のように多少の関係ない雑音があった方が逆に集中できるという人もいるでしょう。
もしくは、自分の視界に人がいると集中できない人は視界をシャットダウンするような仕切りのある空間の方が集中できるでしょうね。
視界がさえぎられたとしても、シーンとした空間だとしても、人がたくさんいる場所がそもそも無理という人には自宅が一番良い勉強場所かもしれません。
大切なことはあなた自身の性質をよく分析して、あなたが最も集中できる勉強場所はどこか?しっかりと自分で考えることです。
分からない人は、上記で紹介したような勉強場所を全て試してみて体感的に判断すると良いでしょう。(^^)/
勉強場所×ネット塾=新しい勉強のカタチ
さて、ここまで高校生・受験生の勉強場所についていろいろお話してきました。
最後にSnoopyの提案するこれからの新しい勉強のカタチについてお話していきましょう。
このブログでは、ネットを活用した様々な次世代勉強法についてご紹介しています。
以下の記事で全てをまとめてお話していますので、ご覧ください。↓
今の時代はネットを利用した勉強ツールがどんどん登場していることで、塾や予備校に行く必要性が明らかになくなりつつあります。(;^_^A
実際にSnoopyは現役塾講師をしながらそれを身をもって体感しているわけです。
唯一、まだ塾や予備校の存在意義として残ると思っていたのは「勉強場所」としての必要性。
しかし、それすらもなくなりつつあります。( ゚Д゚)
なぜなら、今日ご紹介したような有料自習室・オンライン自習室を含め、塾や予備校でなくとも勉強できる場所がどんどん増えてきたからですね。(;^_^A
塾や予備校にとっては、危機的状況かもしれません。( ゚Д゚)
ただ受験生にとってはお金をかけずに学習できる機会が均等に与えられる世の中にどんどんなってきているわけで。。。良いことでしょう。(^^)/
ネット塾と今日ご紹介したような有料自習室、オンライン自習室のような勉強場所を併用すれば、最小限のお金で大学受験に挑戦することができる。(^^)/
それが今の時代の新しい勉強のカタチの1つと言えるのではないでしょうか。